アイネット(9600) – 中期経営計画(2022年4月-2025年3月)

URLをコピーする
URLをコピーしました!

開示日時:2022/05/06 13:00:00

損益

決算期 売上高 営業益 経常益 EPS
2018.03 2,561,584 208,130 209,572 86.06
2019.03 2,759,176 234,596 236,866 95.72
2020.03 3,109,742 250,162 253,179 105.13
2021.03 3,001,604 215,550 228,859 93.62

※金額の単位は[万円]

キャッシュフロー

決算期 フリーCF 営業CF
2018.03 239,025 293,723
2019.03 75,412 305,284
2020.03 31,128 396,502
2021.03 69,495 341,941

※金額の単位は[万円]

▼テキスト箇所の抽出

中期経営計画(2022年4月-2025年3月)2022年5月株式会社アイネット1アイネットグループ概要連結売上高 31,169百万円(*2)単体売上高 22,595百万円連結⼦会社100%連結従業員数単体従業員数1,752名1,015名売上高従業員数6,790百万円486名連結⼦会社100%売上高従業員数2,213百万円251名(*1)各売上高は2022年3月期、従業員数は2022年4月1日時点(*2)連結相殺を含む非連結 特例⼦会社100%株式会社アイネット・データサービス売上高従業員数71百万円23名21 前中期経営計画の振り返り(2019年4月-2022年3月)3計数実績(連結)2019年3月期中計目標(*)実績目標比(⾦額単位︓百万円)2022年3月期27,5912,34510.9%32,5002,33010.0%96%102%+0.1%(*)2021年5月7日、当初計画を下⽅修正(当初計画︓売上高33,200百万円、営業利益2,730百万円、ROE11.1%) 業績推移売上高営業利益ROE35,00030,00025,00020,00015,00010,0005,0000)円万百(2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期前中計期間情報処理サービスシステム開発サービスシステム機器販売営業利益(右軸)2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期ROE9.4%10.7%10.4%10.9%11.3%9.5%10.1%31,1692,36710.1%業績••••3,0002,5002,0001,5001,0005000売上高、営業利益、ROEのいずれも、2021年3月期に新型コロナウイルス感染症の影響を受け低下)円万百(2022年3月期は回復中期的業況売上高・利益ともに成⻑基調を維持ROEも10%水準を堅持4セグメント別実績 情報処理サービス システム開発サービス システム機器販売(情報処理サービス)データセンターやクラウドサービス利⽤、およびガソリンスタンドの受託計算処理が順調に推移、3期通じ売上高は増収基調。売上総利益も順調に推移。ストックビジネス基盤強化が進展(システム開発サービス)2021年3月期は、新型コロナウイルス感染症の影響により減収となったが、業種別体制を⾒直し等の対策を講じ、2022年3月期の売上高・売上総利益ともに復調(システム機器販売)ガソリンスタンド向けPOS機器販売やシステム開発サービスに付随した機器販売等が寄与し堅調推移5基盤強化への取組み(定性実績)テーマ取組み概要受託計算ストックビジネス事業戦略クラウドサービスストックビジネスDXソリューション 石油元売・商社、大手特約店向けサービス強化• 特約店SS間取引、キャッシュレス・ポイント等新サービス対応 石油元売との合弁会社設⽴(業務効率化・デジタル⼈材育成) クラウドサービス販売の拡大• クラウドサービス、OEM、販売パートナーの拡充• ストレージ、バックアップ商材の拡充 顧客のDX推進に向け業種別体制を⾒直し 商材拡充• 働き⽅改革、セキュリティサービス商材、3密データ分析サービス⼈材育成 キャリアステップにあわせた育成• 各種研修(新⼈社員研修、年次別・管理職研修、リーダー育成塾)• ⼈事制度改定投資戦略データセンター 設備投資• 先端技術への投資(GPUクラウド、高性能ストレージ等)• 顧客のニーズを捉えた投資、計画的な更新投資研究開発 次世代クラウドプラットフォーム開発 産学連携による衛星データ活⽤、超小型衛星実証事業への参画6総括と課題総括課題 データセンター・クラウドサービスを基盤とした情報処理サービス(=ストックビジネス)を強化 顧客のデータセンター利⽤と共に、設備の増強を実施 システム開発サービスにおける業種別体制を⾒直し、顧客の課題発掘⼒・解決⼒を強化。サービス・技術⼒の拡充 情報処理サービスを成⻑基盤として更に強化、顧客・社会のDX推進のプラットフォームとして推進 運⽤ノウハウをサービスとして展開 コスト上昇への対応⼒を強化 顧客や社会のニーズにマッチする投資⼒の維持、データセンター新設を含めた設備増強の検討 ⼈的資本強化72 中期経営計画8計数目標売上高営業利益営業利益率ROE2022年3月期実績(⾦額単位︓百万円)2025年3月期目標31,1692,3677.6%10.1%37,7003,2008.5%10%以上 売上⾼・営業利益の増加を図りつつ、営業利益率・ROEの向上も目指す9サービス展開モデルシステム開発、データセンター・クラウドサービス、受託計算、BPOまでワンストップで提供 プリンティング 封入封緘、発送代⾏ コンタクトセンター、エントリーサービス コンサルティング システム開発システム開発サービス情報処理サービス運用・BPOのアイネットプリント・メーリング・BPOサービスシステム設計・開発ワンストップサービス受託計算サービスデータセンター・クラウドサービス自社データセンター ガソリンスタンド向け受託計算サービス 導入・運⽤・監視 SaaS運用・BPOのアイネット自社データセンター運営で蓄積されたノウハウをベースに、データセンターサービスからBPOまで、万全のセキュリティ・確実なオペレーションにより、永年にわたり顧客のニーズに的確に対応。運⽤ノウハウを自社のみならず顧客にもサービスとしてご提供10重点強化ポイント重点強化ポイント主な取組み関連SDGsDX、New Normal時代に向けた顧客サービス、研究開発の推進共創・イノベーション推進と価値創出⼈材の多様化、高度化、⽣産性向上サービス展開モデルにおける事業ポートフォリオの適切な運営、企業価値の向上• クラウドサービス普及拡大• 非接触、非密集対策• ビッグデータ・AI・IoT推進• SDGs推進専門部署設置• 産公学⺠連携事業推進• 財団、特例⼦会社による事業活動推進• 社員の能⼒開発• ダイバーシティ推進• キャリア形成支援• 働き⽅改革の推進• 自社データセンターによるワンストップモデル推進• ストックビジネス強化11サービス別事業戦略 インフラ運⽤、システム運⽤、業務運⽤まで幅広いサービス提供推進 顧客に応じクラウドへの移⾏を手厚くサポート 新サービス拡充(セキュリティ、ストレージ等) 高効率、低消費電⼒サーバ・ストレージによる省エネサービスの提供 石油元売り・商社向けDX推進強化(業務効率化提案等) 大手特約店向けサービス拡充(規制対応、ASP利⽤拡大) 顧客の拡大(SS向けサービス拡充、LPG業界向けサービス展開)データセンター・クラウドサービス受託計算サービス情報処理サービスプリント・メーリング・BPOサービス 業務効率化コンサルティング推進(電⼦と紙のハイブリッド化) サービス多角化(協業先との連携 – BPO、配送サービス等) 業務の質・量の強化に向けた設備の増強と効率的運営システム開発サービス ⾦融機関向けサービスの強化 販売管理システム、IoTプラットフォームのサービス展開強化 宇宙・衛星事業における協業と自社サービスの強化12情報処理サービスサービス構成 クラウドサービス データセンターサービス 受託計算(ガソリンスタンド) プリント・メーリング BPOサービス 売上高の推移拡張する成⻑基盤 全社(連結)に占める売上高比率12,464 (予想)41.0%(目標)40.0%13,00012,00011,00010,0009,0008,0007,0006,0005,000)円万百(42.0%41.0%40.0%39.0%38.0%37.0%36.0%35.0%34.0%36.6%’12/3 ’13/3 ’14/3 ’15/3 ’16/3 ’17/3 ’18/3 ’19/3 ’20/3 ’21/3 ’22/32019年3月期 2022年3月期 2025年3月期 毎月定額で売上計上 次年度以降も契約が継続 ストックビジネス=情報処理サービス 継続的な売上による成⻑基盤 1⼈あたりの売上・利益の増加13設備投資 当社サービスの軸となるデータセンターを中心に、社会的基盤として強化・推進 2019年度〜2021年度は顧客のデータセンターのご利⽤と共に、設備の増強を実施 2022年度以降は、クラウドサービスの拡がりに合わせた増強継続 データセンター新設の検討設備投資⾒込み額(予想))円万百(10,0008,0006,0004,0002,000016’/317’/318’/319’/320’/321’/322’/323’/324’/325’/3設備投資(その他)設備投資(DC)減価償却費DC・クラウド売上高14経営における最大の財産は社員であるという理念のもと、社員の働きがいの実感につながり、会社も社員も成⻑ができる公正な⼈事制度を定めている⼈的資本強化 ⽅針 ⽅針 ⼈材投資による業績規模の成⻑拡大⽣産性向上と従業員数の増加を意識し、持続的成⻑を目指す従業員数⾯積︓業績規模離職防止中途採⽤強化積極的新卒採⽤現状生産性DX⼈材・育成⼈事/評価制度健康経営キャリア形成適材適所/配属従業員満⾜度働き⽅改革ダイバーシティ IT⼈材としてあるべき姿• 顧客から信頼される技術⼒と⼈間⼒を育成する• 若手やシニア、全ての世代が活躍できる技術⼒目指す⼒⼈間⼒15⼈的資本強化 関連施策⼈材育成、開発•高度DX⼈材の育成(AI、データサイエンスなど)•若手の早期育成(新⼈研修は1年間のサポート)•学び場の提供(産学連携共同研究、社会⼈大学、eラーニング)•資格取得奨励による技術者の第三者評価UP働き⽅改革ダイバーシティ&インクルージョン健康経営•テレワークの活⽤促進•オフィスレイアウトの⾒直し推進(フリーアドレス等)•社内システムのDX化、ペーパーレス化、⽣産性向上•副業解禁の検討•ダイバーシティ推進室による活動•⼥性社員の積極採⽤継続(新⼈の4割が⼥性)•外国⼈、障がい者など多様な⼈材採⽤•「えるぼし」、「くるみん」認定の継続•⼥性管理職の積極的登⽤•定期健康診断の受診率100%を継続•健康保険組合と連携し特定保健指導の受診率UP•スポーツ大会の開催や部活動支援継続•ホワイト500の認定継続(開発拠点をリニューアル)(えるぼし)16配当⽅針将来の資⾦需要や成⻑投資に備え、内部留保しつつ連続増配を目指す 配当実績(2011年度〜2021年度) 11期連続増配(予想) 2015年度に創⽴45周年、2020年度に創⽴50周年の記念配当2円)円(60.0050.0040.0030.0020.0010.000.002012’/32013’/32014’/32015’/32016’/32017’/32018’/32019’/32020’/32021’/32022’/32023’/3中間 期末 記念配当(予想)2.0021.5022.0023.5024.0021.5022.0023.5024.00173 社会貢献活動18アイネット地域振興財団2020年1月、アイネット地域振興財団が公益認定を取得。⻑期的かつ安定的な活動を実現し、よりよい地域社会の発展に貢献する活動を支援していくことで、ESG活動・社会貢献を実施してまいります神奈川県域で以下の事業を⾏います① 以下に関する活動を⾏う団体等の持続性やその活動を支援・助成または評価・顕彰する事業• ⼦ども・⻘少年の健全な育成、教育• スポーツ等を通じた心身の健全な発展• 公衆衛⽣の向上• 環境保全・整備• 地域社会の健全な発展② その他公益目的を達成するために必要な事業【実績】 2019年度︓13団体 2020年度︓14団体 2021年度︓22団体※ アイネット地域振興財団は、当社創業者である創業者最高顧問の池⽥典義が設⽴し、神奈川県内で社会貢献活動(公益を目的とする活動)を⾏う団体の持続可能な活動を支援・助成することを目的とする公益財団法⼈です。19財団ウェブサイトURLhttps://www.inet-found.or.jp/障がい者雇⽤・⼦育て支援【障がい者雇用の促進】『アイネット・データサービス』障がいのある⽅に活躍の場を提供し、自律を支援することを目的に特例⼦会社(厚⽣労働大⾂認定)を設⽴『働くママ応援し隊』横浜市オープンデータを活⽤した保育施設検索サイト「働くママ応援し隊」を開設・運営■主な業務データ入⼒スキャニング軽作業名刺作成 他20情報技術でEnjoy Lifeを応援します株式会社アイネット21【免責事項】 本資料は、当社グループの業績及びグループの事業戦略に関する情報提供を目的としたものであり、当社及び当社グループの株式の購入や売却を勧誘するものではありません。 本資料には、将来の業績に関する意⾒や予測等の情報を掲載していますが、これらの情報は資料作成時点の当社の判断に基づいて作成されております。よって、その実現・達成を約束するものではなく、また今後、予告なしに変更されることがあります。 本資料利⽤の結果⽣じたいかなる損害についても、当社は⼀切責任を負いません。また、本資料の無断での複製、転送等を⾏わないようお願いいたします。22

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしたい方はこちらからどうぞ
URLをコピーする
URLをコピーしました!